ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~ -13ページ目

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

Netflix「ポケモンコンシェルジュ」の新シーズンリリースに合わせて、
山下達郎さんの主題歌「オノマトペISLAND」のコラボMVも公開になっています。

 

 

達郎さんのイメージと完全にミスマッチですが、それが逆にいい味醸し出しています。

コダックと一緒にカイリューの背中に乗っている達郎さん可愛すぎです。

このまま本編にも登場したりして。←それはないでしょ!

 

 

 

 

田島照久さんのインタビュー記事が掲載されています。

 

 

本当は元記事のリンクを貼りたかったのですが、

有料記事だったのでこちらにしました。

削除される時期が不明なのでお早めにどうぞ。

 

「5年経ったら引退しようかな」

省吾さんと同じく初恋が「Beatles」だった田島さん。

そんな事言わずにずっと続けて欲しいです。

もちろん無理せずマイペースでね。

 

 

 

 

 

 

ドラマでは「手塚治虫」ならぬ「手嶌治虫」氏が、
「やないたかし」氏にキャラクターデザインを以来する展開になりました。
 
「やなせたかし」先生のキャラは魅力的ですもんね~。
でも「手塚治虫」先生のキャラも本当にチャーミングですよ~。

・・・て事で、手塚キャラクターのグッズ紹介です。

 

 

ヒョウタンツギ(これもある意味可愛いけれども)以外は全部当たりですよね~。
個人的にはこれに「サファイア」も加えて欲しかったです。
でも「サファイア」が居るなら「チンク」も欲しくなりますね。
「メルモちゃん」もいいな~などと考えてるとキリが無いくらい魅力的なラインアップです。

 

 

省吾さんの公式YouTubeが更新されました。

 

 

てっきりリリースされる映像作品からのチョイスなのかと期待しましたが、「ON THE ROAD 2015-2016 "Journey of a Songwriter"」からのものでした。(苦笑)


でも好きな曲ですし、そもそもこのパッケージでなければ観れないナンバーです。
久しぶりに鑑賞しまいたが、やっぱりいいですね~。

 

この曲と「五月の絵画」「マグノリアの小径」を当時よくカラオケで歌ってた事を思い出しました。

 

 

フラゲ日まで丁度2週間。
映像作品「100% FAN FUN FAN 2024 青の時間」のジャケット画像・収録曲・特典ポスターの画像が公開になりました。

 

 

 

ジャケット写真、個人的には省吾さんの写真を使って欲しかったけど、
これはこれで映えますね。いいです。

最近はライブで演った曲を完全収録してくれるようになって、
ファンとしては嬉しいですよね、

 

あ、特典ポスター、予約した馴染みのCDショップでも付くのか確認するの忘れてた。