こんな投稿を見つけました。
FULL-TENの運営会社であるヒビノ株式会社は、今までに数多くのライブ音響を担当しています!
— FULL-TEN🎧ヒビノ公式 (@FULLTEN_hibino) June 9, 2025
1988年8月20日、浜名湖における浜田省吾のコンサートでは、5万人の観衆に音を届けるため計144本のスピーカーを用いた大規模フライングシステムを構築しました✨ #PA #野外コンサート pic.twitter.com/qJQOqJVDrw
浜田さんだけでなく、
日本の音楽シーンにとっても貴重な資料だと思います。
それにしても、あの麦わら帽子何処に行ったんでしょう?
でなくて、「渚園」の円盤化はどうなってるんでしょうね。
ずっと待ってるんですけど。