Netflix映画「新幹線大爆破」が、
明日(23日)16時より全世界配信されます。
樋口真嗣監督によると、
このリブート企画、全ての映画会社に断られて、
結果的に「Netflix」で制作する事になったそうですが、
今まで制作したどの映画よりも多くの予算がかかってるとの事。
という事は、「シン・ゴジラ」「シン・ウルトラマン」などの特撮大作映画以上かかってるんですね。
金をかければ良い映画が出来る訳ではありませんが、
結果的にはネトフリ制作は吉と出たと思われます。
これは期待大です。
何より、「東北新幹線」というところがイイ。
そして昨日は、「発車記念イベント」が開催されました。
仙台では大きな広告が駅構内にひしめきあってるとか。
それも観たかったですね~。
あれ?「はやぶさ」は「新青森~東京」なのに、
なんで仙台?
🚄Netflix映画『 新幹線大爆破 』配信記念
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) April 22, 2025
4月24日(木)21:00からXにてウォッチパーティー開催決定!📣
さらに当日 @NetflixJPと #新幹線大爆破 をつけて感想を投稿するとオリジナルアイマスクが当たる!🎁#Netflix #走り続けろ #BulletTrainExplosion pic.twitter.com/RYdYKRE5SE
明日は仕事なんで鑑賞出来ませんが、
このイベントなら参加出来そう。
今から楽しみです。