あいみょんアリーナツアー「ドルフィン・アパート」入居してきました。退居までおよそ「2時間半」。
楽しくてキュートで多幸な空間でした。
ここから簡単なレポに入ります。
曲名こそ書きませんが、内容やMCなどもネタバレと感じる方は、ご自分の「初日」が終わってからお読み下さい。
「アリーナ12列4○番という良席でした。
ステージ中央から左右を仕切るように「花道」のような通路がある為に、向かって左側から入った自分はずっと回り道をして席に向かいました。
考えてみれば初めての「アリーナツアー」です。
そして初めての会場。
あいみょんツアーは4度目の参加となりますが、
かなり新鮮な気分で楽しめそうです。
海の中のような不思議な空間が創られた会場で、
始まりの楽曲のイントロが流れます。
「あれ?あいみょんは何処?」
中央の「花道」にいつの間にか現れた彼女は、
「ニャーアルバム」にも収録されてるあの曲をなだらかに歌い始めました。
「今回初めてステージ衣装を作ってもらったんだよ」という、
イルカ模様のパンツも素敵でした。
MCも殆ど無いまま演奏は続きます。
ステージ左右、そして花道を駆け抜けてファンサービスをしてるのに、声がぶれないのは流石ですね。
観客がかけた声にいちいち反応してくれるのもいいです。
でも殆ど聞き間違えてる(笑)
一番笑ったのが「地元の人どのくらい居る」の問いに、
「船橋」と答えたのに「板橋?」と聴き返したとこ。
ネタですか?
アリーナツアーなので左右に映像が映されてるのですが、
通常のもの以外にドローンも使用されてるんですよ。
なのでそちらも臨場感がハンパないです。
このまま「映像作品」に使って欲しいくらい。
歌詞ちょっと間違うくらいはご愛嬌。
ちゃんと自己申告あったし。
定番のカメラ越しの「客いじり」が終わったら、
センターステージに移動です。
小編成で3曲演奏した後はまた、
「花道」のステージでアルバム曲を披露。
この曲も大好き!
千葉 2日目 でした🌷
— あいみょん 🦭 (@aimyonGtter) September 29, 2024
ほんま、愛!!!!!!!!!!!!
私の汗をあんなに見せられる時が来るなんて、やったー!またねー! pic.twitter.com/KsohrCdSkn
ライブ参加してない方には「?」の投稿だと思うので説明しますと、この日はかなり「熱かった」ようで、
「普段汗かかない人だけどこんなに汗かいてる」と顔のアップが会場に映し出された次第です。
この他にも「記念に作ってみた。今日は歌わないけど」と「3636」のブレスレットを見せたり、
「絶対にメルカリに出さないでね」と会場に投げるピックの映像を映したりもありました。
「もう聴きたい歌聴けた?」
手を挙げるファンに向けて、
「じゃあコンサートもう終わる?」などと軽口も。
「アリーナで声出しのツアーは久しぶり。みんな大きな声で歌ってね」
そうしてみんなであの曲を歌ったり、
暴走したあいみょんが客席の通路になだれ込んでハイタッチをし出したり、
懐かしいあの曲で盛り上がったり、
スクリーンに映し出された歌詞に思いを巡らせたり。
素敵な時間。
セトリは「ニャーアルバム」からのものばかりでなく、
新旧様々な作品からレア曲含めてチョイスされてました。
かなり悩んだみたいですよ。
個人的感想ではありますが、新アルバムは洗練されてはいつものの、どこか「原点回帰」の雰囲気があり、
それで一層、古い曲との愛唱が良かったのかと思います。
「20代最後のツアー」とてもとても満喫出来ました。
それはあいみょん自身もそうだったんじゃないかな。
「30代最初のツアー」が始まったら、
また参加したいと思っています。
次は是非「地元」で会いたいです。