「もうひとつの土曜日」って・・・ | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

 

 

何度か書いてますが、
「もうひとつの土曜日」って不思議な作品ですよね。
シングルのB面なのに、

A面の「LONELY -愛という約束事」よりも、
いや一般の認知度でいえば、

もしかしたら「悲しみは雪のように」より高いかもしれない。
何でだろうと考えると、
やっぱり「カラオケ」なのかなと思います。

当時省吾さんの曲が殆ど入ってなかったのに、
「片想い」と「もうひとつの土曜日」だけは、

何故か必ずカラオケにありました。
正確に言うと「LONELY -愛という約束事」も、
「BREATHLESS LOVE」なども発売当初は歌えてたんですが、
いつの間にか無くなっていて・・・。
でもこの2曲はずっと残っていた記憶があります。

おそらくは一般のお客さんが他の人が歌ってるのを聴いて、
「いい曲だな」と興味を持って自分も覚えるようになり、
それが今で言う「口コミ」のように広がっていったのだと推測します。

何十回・もしかしたら何百回も聴いてますが、
やっぱいい曲ですね。