「濱田金吾」さんが12位! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

今夜の「世界一受けたい授業2時間SP」の中で、
「いま世界で聴かれている日本のシティポップ「ザ・トップ20」というコーナーがありました。
その12位に「濱田金吾」さんのお名前が・・・。

 

省吾さんを聴き始めた頃、ショップやレンタルレコードにいくと、
「はまだ」だからか同じコーナーに一緒に入ってる事が多かったです。
なにより「ハマダといえば、キンゴです」というあのキャッチコピー。
とても嫌でしたね~。

こちらの記事ではその「キャッチコピー」について本人が語られています。

 

 

「意地でも聴いてやるもんか」と誓って40年経ちましたが、
こうしてお名前が出てくるという事は、

やはりいい曲を書かれてたんですね。
でも僕は多分一生聴く事は無いと思います。

ちなみに今回のランキングは以下の通りです。

1位 松原みき
2位 大貫妙子
3位 杏里
4位 竹内まりや
5位 大橋純子
6位 細野晴臣
7位 秋元薫
8位 松下誠
9位 八神純子
10位 杉山清貴&オメガトライブ
11位 安蘭知子
12位 濱田金吾
13位 荒井由実
14位 キリンジ
15位 1986オメガトライブ
16位 菊池桃子
17位 吉田美奈子
18位 国分友里恵
19位 松任谷由実
20位 荻野目洋子

達郎さんがサブスク解禁していたら、何位に入ってたでしょうね~。