「あきた芸術劇場ミルハス」で、
「TULIP」の50周年ツアーが開催されます。
職場の方の奥様が「観たい」という事で、
一生懸命チケットを取ったらしいです。
奥様想いですな。
何十年ぶりかの事だそうで、色々驚いてました。
チケットがギリギリまで発券されない事や,
手数料がかかる事など。
「昔みたいにプレイガイドで買うんじゃないんだね」
「人気のあるシンガーのチケットはそうしないと手に入りませんよ」
最終的にチケット発券する時にも、
代金がかかる事もお伝えしておきました。
チケット代高騰なのに、余計なお金かかりますよね~。
早くからプレイガイドに並んだり、
かかりやすいと言われて、電話ボックスからチャレンジしてみたり、
僕も色々やってきました。
購入するまでの手間はかなり変わってしまったけど、
ライブ当日までのドキドキは、
今も昔も変わりませんね。