「鬼滅の刃」ももちろんいいけど・・・・ | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

昨夜は「鬼滅の刃 無限列車編」の話題で持ちきりでしたね。

「CMが多すぎて全集中出来ない」「あれじゃ各駅停車だ」
「無賃乗車だから仕方無い」
みんな上手いこと言うなあ。

もちろん僕も観ましたよ。
原作は読破済みなので筋は知っていますが、
つい引き込まれてしまう圧倒的な映像美、カメラワークに脱帽です。
TV版「無限列車編」「遊郭編」も期待大ですね。

話は変わりますが、「ルパン三世」アニメ化50周年を記念して、
「あなたが一番見たいルパン三世」という企画があり、
得票上位の「テレビシリース」4エピソードと、
「テレビスペシャル」が,

10月の「金曜ロードショー」枠でオンエアされます。

 

 

その「テレビシリース」の4話中半分の2話が、
「照樹努」名義で演出した「宮崎駿」監督の手になるものです。
「死の翼アルバトロス」は「未来少年コナン」を彷彿とさせますし、
「さらば愛しきルパンよ」は後の「ナウシカ」、「ラピュタ」のエッセンスがてんこ盛り。
中々地上波で観る機会の少ない名作ですから、
宮崎アニメが好きな方は必見です。