省吾さんの提供曲の中でも「アテンション・プリーズ」は、
能勢慶子さんの歌唱力とも相まって強烈な印象を残しましたよね。
僕ら世代なら多分知らない方は居なんじゃないですか?
それでも今のアイドルみたいに、
大勢でユニゾンで歌って誤魔化しているより、
遙かに好感が持てるのですが、
初めて聴いた時、省吾さんはどう思ったでしょう。
想像すると可笑しい。
「アテンション・プリーズ」といえば、
TVドラマ「アテンションプリーズ」の主題歌もいい曲です。
(1970年版です。念の為)
こちらの作曲は、三沢郷さん。
昨日のブログで話題にした「エースをねらえ!」の他、
「サインはV」「デビルマン」「ミクロイドS」「流星人間ゾーン」「ファイヤーマン」etc・・。 全部名曲です。