明日(13日)放送のTV朝日「林修の今でしょ!講座」は、
「仮面ライダー特集」です。
最近の(名前だけ)仮面ライダーには全く興味が無いおじさんですが、
仮面ライダー1号「藤岡弘」さん、
仮面ライダーV3「宮内洋」さんが出演なさると聞いたら、
これは見るしかないでしょ!
今でさえ若手俳優の登竜門となった「仮面ライダー」シリーズですが、
かの「オダギリジョー」君もしばらく「黒歴史」扱いにしてたくらい、
子供番組というのは不遇の時代が長かったです。
そんな中、このお二人のレジェンドは、
ずっとその事を誇りに思って活躍してきた方々です。
特に「アオレンジャー」「快傑ズバット」「ビッグワン」
常にヒーローであるという事を意識されて、
子供の前でたばこや酒をやらない、横断歩道は手を挙げて渡るなど、
小さな事ではありますが徹底してた方でした。
しかし、「仮面ライダー」も50周年ですか。
「石森章太郎」先生の素晴らしい「レガシー」の一つですね。