名アニメーター大塚康生さんの功績! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

偉大なアニメーターがまた一人星になりました。

 

 


宮崎駿監督の名作「ルパン三世 カリオストロの城」が、

一般的には一番有名なのでしょうが、

そもそもは東映動画の創世記を支えた方です。
「太陽の王子 ホルスの大冒険」で作画監督を務められてから、
「旧ムーミン」や「ルパン三世(第1シリーズ)」、「侍ジャイアンツ」。
「未来少年コナン」そして「じゃりン子チエ」など、
多くの作品で素晴らしい手腕を振るっておられました。

例えば多くの方が自分の解釈で描かれた「峰不二子」ですが、
大塚さんの描かれた「不二子ちゃん」が一番魅力的だと思ってます。

上の記事にもあるように追悼企画として、
様々な媒体で氏が手掛けた作品がオンエアされますが、

「未来少年コナン」「パンダコパンダ」「パンダコパンダ 雨ふりサーカス」「ルパン三世」(第1シーズン)など数作品は、
「Amazonプライム」などの動画配信サイトでも観る事が出来ます。

 

これを機に氏の痕跡を辿ってみるのもいいかもしれませんね。