KISSの「ジーン・シモンズ」が、
「ロックは死んだ(殺された)」という持論を持ち、
このように語っているそうです。
僕もストーミングやダウンロード販売といった、
「切り貼り」のような音楽ビジネスには違和感がありました。
ジーンのこの意見に同調します。
考えてみれば「コンサート」というのは、
ミュージシャン・シンガーに直接会えるという意味では、
最大のプレミアムイベントですよね。
今はそれが奪われている状態。
ロックが・・・いや音楽が再び蘇るには、
配信では無く文字通り本物のライブが必要だと思います。
その為にも、
小さなライブハウスなどの灯火を消してはいけないんです。
こちらにも手を差し伸べて下さい。
そうでないと本当に音楽は「死んで」しまいます。