秋田では映画「鬼滅の刃」超え! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

秋田では映画「泣く子はいねぇが」の動員数が、
「鬼滅の刃」のそれを越えたそうです。

 

 

未見ですが、監督の「秋田愛」が溢れた映画のようですね。
上映してからかなり経つものの、

まだまだ人気沸騰中の「鬼滅の刃」に一時的にでも勝つのは凄い。
ロングヒット中の「浅田家」も、

地元の「津市」での熱狂が凄まじいようですが、
この「泣く子はいねぇが」もそうなっていくのかな。

知りませんでしたが、主演の「仲野太賀」くんは、

あの「中野英雄」さんの次男だそうですね。
中野さんと柳葉さんは、「劇男一世風靡」で一緒でしたが、
省吾ファン的には「アゲイン 28年目の甲子園」の「高橋直之」と、
「愛という名のもとに」の「チョロ」と呼んだ方がしっくり来るかも。

お二人は今でも交流があるみたいですね。
柳葉さんは今秋田在住なのですが、

こちらまで来られてるのでしょうか。
とにかく、素敵なお話です。
 

ただ仲野くん、「鬼」と「なまはげ」を一緒に語らないで欲しいね。
「なまはげ」は「来訪神」。「神様の使い」なのだから。