「バナナマンのせっかくグルメ」という番組で、
「秋田のお勧めグルメ」がオンエアされてました。
知ってるお店や気になってたお店が紹介されていて、
大変興味深く鑑賞出来ました。
「ふじやからあげ」は何度か買った事があります。
唐揚げってどちらかというと固いイメージなのですが、
ここのはどんな秘訣があるのか本当に柔らかい。
そして本当に美味しい。
ちなみに秋田駅の東口方面車で5分ほどの場所にあるのですが、
TVでは農道みたいな所をずっと走ってる映像が流れてました。
なんだかな~。
「かつ丼多勝」は美味しいと人づてに聞いていて、
今度伺おうかと思ってたお店です。
とんかつ、カツ丼類はもちろんの事、
「豚汁」が絶品みたいです。
TVで紹介されたからしばらく行けないかな~?
「土崎湊屋」は最近出来たお店で、
海鮮ものや焼き物が美味しいと、人気があるようです。
同じ「道の駅 秋田港セリオン」の中にある、
「セリオンキッチン」と「セリオンカフェ」は行った事あるんですけどね。
こちらはまだ。
嫁さんも「行ってみたい」との事なので、
「湊屋セット」今度食べに行かなければ。
「南太平洋」と「拉麺 桜木屋」も紹介されてました。
この2店は知りませんでした。
秋田も沢山美味しい店があるんですね。
実は秋田市、コロナで打撃を受けた飲食店を救おうと、
「飲食店応援クーポン」というのが発行されたのです。
調べたらここに載せた店は全部使えるみたいなので、
他にも色々発掘しながら楽しみたいと思ってます。