省吾さん歌唱の「デモトラック」は存在する? | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

「今頃?」と言われそうですが、
アルバム「In the Fairlife」と、12inch Single「MIRROR / DANCE」、
いつものCDショップで無事予約完了いたしました。

前からちょっと考えてたのですが、
なんで再レコーディングの曲が「みちくさ」だったんでしょうね?
アキヒトの声がかなりハマってた曲なので、

あれはオリジナルのままでいいと思うんですけど。
省吾さんの声で録り直すというなら、

「旅せよ若人」みたいな曲の方が映えるような気がします。

全部の曲を省吾さんの声でレコーディングし直してくれるのが、

もちろん一番BESTですが、「そりゃ無理だぜ」でしょう。

ただボーカリストの皆さんに渡した音源、
つまり「省吾さん歌唱」のデモトラックは存在するはずなので、

それを採用してアルバムを作るという事は出来るのでは?

もちろん妄想ネタにしか過ぎませんが、
あの「光と影の季節」だって、

結局採用になったのが「デモトラック」だった事を考えれば、

不可能な事では無いと思うのですが、どうでしょう?