何故「MIRROR / DANCE」の2曲なんでしょう? | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

ふと考えました。
何故「MIRROR / DANCE」なんでしょう?

前にも書きましたが、
そもそも「MIRROR」はたった35秒しか無い小曲ですし、
あの流れで「MIRROR」というのも想像が付かない。
何でこの2曲なんでしょう。

「君はダンサー」という歌詞は、
「DANCE」の歌詞ともリンクしてますよね、多分。
「鏡の中の君」=自分の事です。
自分に向けて「踊ってみせてよ」、

とエールを贈ってると考えたらどうでしょう?

そんな事を考えながら「DANCE」の歌詞を見返すと、
「空虚で無意味だと感じる」人生を吹き飛ばす為に、行動していこう。
「DANCE」「MOVE」「DREAM」「JUMP」「LOVE」
「君は(自分は)その気になれば全て出きるんだよ」
そんな強いメッセージが見えてきたような気がします。
今のこの時代に生きる我々への「応援歌」なんだと。

勝手な考察ですがいかがでしょう。

それにしても、

実質1曲みたいなもんですから、

やっぱもう1曲くらいカップリング曲が欲しかったですよね。