「有料配信ライブ」のさきがけって? | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

ちょっと前の記事ですが、
なかなか興味深い内容だったのでご紹介します。

 

 

この「テイクアオウトライブ」って素晴らしいアイディアですね。
「ライブの持ち帰り」というコンセプトいいね。
野口五郎さん。グッジョブです。
ある意味「究極」のコンサートグッズだと思います。

前にも書いたけど、
「有料配信ライブ」の魁って多分省吾さんの、
「SHOGO HAMADA Internet Special Program "ON THE ROAD 2001.COM"」ですよね?
今考えると、先着「2001名」のプレミアムチケットだったのに、
よく取れたもんです。
あれ、また再配信してくれないかしら。
バンドメンバー代わってるから無理だろうけど。

しつこいけど、またリンク張っておきます。