今回は「中森明菜」さんの話題で・・・ | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

先日、聖子さんの話題で書いたので、
「明菜派」としてはやはり彼女の事も書かなければ。

80年代当時は「ザ・ベストテン」や、

「夜のヒットスタジオ」などの歌番組が全盛で、
就職してベータのビデオデッキを買ってからは、
カセットテープでなく、

ビデオに好きな歌手や曲を沢山録画していました。
「薬師丸ひろ子」さんや「原田知世」さんもデビュー当時から録ってましたね。
「安田成美」さんの「風の谷のナウシカ」とかも懐かしい。
もちろん「松田聖子」さんや「中森明菜」さんは新曲が出るたびコレクションしてました。

高校時代からの友人は、秋田に明菜さんが来た時に「入り待ち」したくらい熱狂的なファンでしたが、
彼が「これ凄くいいよ」と貸してくれたのが、
「AKINA EAST LIVE INDEX-XXII」のレーザーディスクでした。
シングル曲のみで構成された「デビュー8周年」のアニバーサリーライブですが、何しろ野外だから映像が綺麗でね。
明菜さんのライブパフォーマンスも素晴らしく、

とても印象に残ったのを覚えてます。

場所は省吾さんも「ON THE ROAD 85」で使った、

あの「よみうりランドEAST」です。イイネ!

 

公式でこのライブの映像を探しましたが無かったので代わりに、

「ザ・ベストテン 中森明菜 プレミアムBOX」のトレーラーを貼っておきますね。

 

 

 

 

 

実はこの記事書いてたら無償に観たくなってしまい、

「DVD」を注文してしまいました。

 

 

明菜さんまた歌の世界に戻ってきて欲しいです。