志村さん、今まで楽しい時間をありがとう! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

先日お亡くなりになられた「志村けん」さんについて、
こんな記事が書かれてました。

ヒゲダンス、東村山音頭に加え、山下達郎との対談も!志村けんの「音楽愛」とその造詣の深さ
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6982433

そもそも「ザ・ドリフターズ」ってのは、
「クレージーキャッツ」の流れを汲んだ「コミックバンド」なので、
「音楽に深い造詣を持っていた」という書き方は失礼だと感じます。
そもそもギター担当で加入されてますしね。

記事には「山下達郎」さんと対談された事も載ってますが、
無類の「BEATLES」ファンだった事は初めて知りました。
皆さんご存知のように「ザ・ドリフターズ」は、

「BEATLES」来日公演の際に、前座を努めた事があります。
そのバンドに後に加入するなんて、
何か運命的なものを感じますね。

秋田ではTBS系のテレビ局が無かった為、
「8時だョ!全員集合」は観れてないのですが、
「ドリフ大爆笑」は毎回楽しみに待ってましたよ。

志村さん、今まで楽しい時間をありがとう。