アルバム「HOME BOUND」収録
このアルバム(HOME BOUND)で最初に詞を書いたのがこの曲。
日本からアメリカに向かう飛行機の中からスタートしてるんです。(笑)
なぜこの曲の歌詞が最初かというと、
向こうの録音はシンプルなロックンロールからやろうと決めていたから。
それが「反抗期」なんですね。
なんとかリズム隊を録るまでに、♪ラララ・・・じゃなくて、
ファースト・コーラスだけでも詞を書こうと。
それでリズム隊を録って、ボーカルをダビングする時までに、
曲の2番などの歌詞を煮詰める。
だからレコーディングの間、ずっと詞を書いていた記憶がありますね。
借りていたアパートの部屋とか、
そこに付いてるプールのプール・サイドに寝転がってとか。(笑)
(省吾談)
「80年代」といえばこの曲は外せない。
アルバム「ON THE ROAD」の時代から、
「ON THE ROAD 2011“The Last Weekend"」の時も、
今回のファンクラブイベント「80年代Part-1」でも、
「明日なき世代」からの流れでの歌唱。これは鉄板。
1981年にTVK(テレビ神奈川)の「Fighting 80'S」に出演した際には、
「終わりなき疾走」「反抗期」「陽のあたる場所」「明日なき世代」
の4曲を歌っている。
リマスタ盤の「Home Bound」のエクストラ映像で、
「明日なき世代」「終わりなき疾走」が、
同じくリマスナ盤「愛の世代の前に」で、
「陽のあたる場所」の映像が観れるが、
この「反抗期」の映像だけはパッケージ化されていない。
後に「ライブ帝国」の枠で再放送はされたが、
今となってはかなりレア映像になってしまった。