省吾さんの歴代パンフレットの「電子書籍化」を行ってくれた会社、
「リットーミュージック」が、こちらの記事で紹介されています。
(フロントランナー)リットーミュージック社長・松本大輔さん 「思い出商材」でマニア囲い込む
https://www.asahi.com/articles/DA3S14291407.html
無料会員でログインすれば、全文読めます。
そういえば、「70年代メモリアルブック」もこの会社でした。
特に省吾さんファンには「神様」のような存在ですよね。
これからもっともっと伸びていく会社なんでしょう。
・・・「80年代メモリアルブック」も作って欲しいぞ。