田家秀樹さんが「FM COCOLO」で担当されてる,
「J-POP LEGEND FORUM」。
先日の放送内容がこの記事で紹介されておりました。
J-POPの歴史「1980年と1981年、劇的だった80年代の幕開け」
https://news.mynavi.jp/article/20191203-932712/
「RCサクセション」と「THE MODS」は殆ど聴いてませんが、
他は全て「アルバム」まで買った(または借りた)くらい、
馴染み深いのシンガー・グループばかりです。
これぞ「80年代」という所でしょうか。
僕はこれに「杉真理」さんと「角松敏生」さんが加わりますけど。
田家さん「終りなき疾走」を(ファンクラブイベントで)
「演らない訳が無い」などと書いちゃってますが、
まあご愛嬌かな。
来週は「82年と83年の思い出の曲」ですって。
更に胸アツな曲がチョイスされそうですね。
Radikoの「エリアフリー」で聴こうかな。