「ツアーグッズ」のお話・・・その2 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

「80年代メモリアルブック」のオマケのCDとして、
「火薬のように」や「独りぼっちのハイウェイ」などの、
「CD未収録」曲を付けるというアイディアを頂きましたが、
これは素晴らしい企画だと思います。

そもそももともとの「シングル盤」(アナログ)を、
CDシングルとして発売した時に、
なぜかオリジナルと違うカップリングにして出した為に、
こういう不都合が生じてしまったのですから。

どうせなら、「オリジナル盤」のカップリリングそのまま、
当時と同じジャケットで「アナログ盤」で復刻して貰いましょうか。

全てのシングルとはいわないまでも、
かなりのレア盤となってる「愛のかけひきc/wキャンパスの冬」
両面ともアルバム収録の「木枯らしの季節c/w独りぼっちのハイウェイ」
アルバムとは別テイクの「明日なき世代c/w演奏旅行」
「東京c/w火薬のように」と「ラストショーc/wさよならの前に」も、
配信では聴けますが、やはりマストアイテムです。
これらだけでも再発して欲しいな~。

今は「アナログ盤」の人気も上がってきてますし、
クラブ会員限定アイテムなら出せると思うのですが、
どうでしょう?

「メモリアルブック」が出る前提の「妄想ネタ」ですし、
そもそも「80年代」から少し離れてしまってますけどいいよね?