あの「DeAGOSTINI」から・・・ | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

小さい頃美味しくもない「スナック」を食べて、
夢中で「仮面ライダーカード」を集めた世代には堪らないアイテムが、
あの「DeAGOSTINI」から創刊されます。

隔週刊 仮面ライダー DVDコレクション 

ぶっちゃけ「スーパー1」や「ZX」はいらないんだけどな。
「V3」や「アマゾン」は観たいな~。
全部のシリーズ集めるかまだ流動的だけど、
最低でも「旧1号ライダー編」(13話)までは購入決定です。
途中で辞める訳にはいかない「○○を創る」シリーズと違って、
DVDは好きなものだけ集めればいいので手を出しやすいですね。

しかし「シール図鑑」って誰が喜ぶんでしょう?
新絵柄の「ライダーカード」でも付けてくれれば、
かなりのファンが飛びつくと思うのですが。