昨日天気も良かったので「日本国花苑」へ行ってまいりました。
ここには日本各地から集められた桜、200種2,000本が植樹されてるそうで、
まだ桜が楽しめます。
この日も今シーズン最後の桜を愛でようと、
大勢のお花見客が訪れてました。
それでも公園が広いので圧迫感は無く、
歩いて散策してるだけでとても気持ちよかったです。




竹内まりやさんの「人生の扉」に、
「満開の桜や 色づく山の紅葉を この先いったい何度見る事になるだろう」
という歌詞がありますが、
そういう年齢になってしまいましたね~。
だからといって悲観するのではなく、
その分楽しく生きていかなければね。