「あまちゃん」以降観てなかった「朝ドラ」でしたが、
今回の「なつぞら」は観ています。
脚本が「アゲイン 28年目の甲子園」の「大森寿美男」監督という事もありますが、
何より主人公が「なつ」のモデルが、あの「奥山 玲子」さんだから。
「ハイジ」や「三千里」の作画監督「小田部羊一」さんの奥様だった方です。
『なつぞら』のモデル・奥山玲子が語った「女性はアニメーターに向いている理由」
まだまだ序章なので評価するような段階ではありませんが、
何しろ主演の「なつ」役の子役の子が素晴らしいですね。
このままこの子で最終回まで演ってもいいくらい。 ←それは無理!
とりあえずは「アニメーター編」になるまでは見続けます。
ところでこの「なつぞら」は、
「連続テレビ小説100作目」の記念作品だそうで、
過去にヒロインで出演した女優さんが沢山出演してますし、
これからかなりの方の出演予定があるみたいです。
・・・となるとやっぱり期待するのは、
「能年玲奈」(のん)さんのレギュラー出演です。
先日の「一押し朝ドラランキング」では「あまちゃん」2位でしたし、
何より、「すず」さん繋がりという事で。