「平成カラオケランキング」(JOYSOUND調べ)が発表されました。
注目の「1位」は何と、高橋洋子さん「残酷な天使のテーゼ」だそうです。
僕も大好きな歌ですが、さすがにカラオケで歌った事はないな~。
「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌ですから、24年前の曲なんですね。
若い方の愛唱歌にもなってるからこそ、この順位なのでしょう。
サイトには50位までの曲が掲載されていますが、
この中で僕が歌った事があるのは、この5曲。
4位「チェリー」スピッツ
7位「サウダージ」ポルノグラフィティ
9位「アゲハ蝶」ポルノグラフィティ
28位「3月9日」レミオロメン
32位「Tomorrow never knows」Mr.Children
結構偏ってます?
アーティストランキングでは「1位」の「Mr.Children」の曲が、
「Tomorrow never knows」1曲というのは意外でしたが、
多分曲数が多いので票がバラけたんでしょうね。
ちなみに「浜田省吾」の人気曲ランキングは、
1位「もうひとつの土曜日」
2位「悲しみは雪のように」
3位「MONEY」
・・・・だそうです。
一般の方を前に歌うなら鉄板のチョイスだけど、
もしかしたら「省吾ファン同士の集まり」だと、
あんまり選ばれないかも。