来月の「ダイヤ改正」から・・・? | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

新幹線や特急列車の「車内販売」が一部列車で中止になるそうで・・・。
秋田でいえば、特急「いなほ」号と、
秋田新幹線こまちの「秋田~盛岡間」が対象という事です。
売る場合も飲み物やお菓子くらいに縮小されるそう。

僕なども弁当や飲み物は事前に買っておく派で、
「車内販売」を使用する事はここ数年無かったのですが、
やはり一抹の寂しさを覚えますね。

昔は大学生の「割のいいバイト」で人気があったと聞いてまして、
若い販売員ばかりだったのでしょうが、
最近は(失礼だけど)結構年配の売り子さんが多くなったイメージ。
やっぱ「人手不足」が一番の原因だったのかな。

高速化などで便利になる反面、
ブルトレの廃止や、今回の「車販中止」のように、
「旅の情緒」みたいなのはどんどん無くなっていってるんですよね。