「チャリテーライブ」も無事終了。
省吾さん、バンドメンバー、そしてスタッフの皆さん、
およそ3ヶ月に及ぶ「演奏旅行」本当にお疲れ様でした。
「2009年から本格的に撮り始めた「FFF」を、板屋監督が編集して、
GOサインが出たら皆さんの元にお届け出来ると思います」
昨年のイベントでは、こんな事を語ってくれてたけど、
その後どうなったんでしょう?
でももしリリースされるとしても、
「80年代」を演った後になるのかもね。
さて、ライブも全て終わり、
「ネタバレ」も完全OKになりましたね?
僕が参加した「仙台サンプラザ公演2日目」は、
右の「コンサートレポ」をクリックすればありますので、
まだの方は是非読んで欲しいと思います。
ちなみに僕が選んだ「70年代、思い出のあの曲」は、
「路地裏の少年」
「君に会うまでは」
「子午線」の3曲でした。
全部今回のコンサートで聴く事が出来た事に感謝。
特に「子午線」は「キター」と思いましたね。
「MIND SCREEN」というアルバムは、
省吾ファンにも結構スルーされてしまう率が高いのですが、
僕にとっては、想い出深い作品なんですよ。