「古本屋巡り」にて・・・ | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

今日は「古本屋巡り」をしました。
古本屋といっても、「万SAI堂」(まんだらけみたいな店)と、
「BOOKOFF」とですが。
久しぶりに行ったお店には、「アナログレコード」のコーナーが出来ていて、
これは見てるだけで楽しかったですね~。

「アグネス・チャン」と「南沙織」さんのシングルは、
ちょっと気になったけど結局買わず。
「薬師丸ひろ子」のは持ってるから買わず。
「聖子ちゃん」のシングルは結構揃ってたんじゃないかな~。
大好きな「ハートのイアリング」(佐野元春作曲)も手に取ったけど買わず。
まあ結局一枚も買わなかったんですけどね。
それでもこういう「掘り出し物」を探すのって本当に楽しいです。
ちなみに「浜田さん」のシングルはもちろんアルバムもありませんでした。
20年以上前に「古レコード店」探し回っても無かったものが、
今見つかる訳ないんだけどね。

そして次のお店へ。
そこで見つけたのは何と「“J.BOY” 30th Anniversary Box」。
ちなみに「13,000円」。
さすがにもう一枚「お持ち帰り」は出来る値段でありませんでした。
どんな人が売ったんでしょうね。
そっちの方が気になります。