アルバム「生まれたところを遠く離れて」収録
もともとデュエット曲として作られ、
大貫妙子さんとの歌唱テイクがレコーディングされたが、
彼女との声とのバランスが良くないとの事で泣く泣くボツに。
みなさんご承知の通り、オリジナルでは省吾独りでの歌唱テイクが採用された。
オリジナルの歌詞カードの最後に
「Inspiratin by Lamont Dozier with Rod Stewart.Can you dig it?」ってありますよね。
これはR&Bの名曲「This Old Heart Of Mine」でしたっけ?
その曲のパロディって言ったらヘンだけどインスパイアされて作ったんです。
こういうやり方をしたらカッコいいんだなって。
R&Bっぽい曲を作った、最初の作品じゃないかな。
いつかちゃんと自分でリメイクしたいなと思ってる曲です。
(省吾談)
有言実行。セルフカバーアルバム「初夏の頃」でその想いは遂げられた。
(初夏の頃バージョンの女性パートは「真城 めぐみ」さん)
最近では、100% FAN FUN FAN" On The Avenue 2013 「曇り時々雨のち晴れ」で披露された。
次の「ファンクラブイベント」でも、
「竹内宏美さん」か「中嶋ユキノさん」と一緒に歌って欲しいと思ってるのは、
多分僕だけでないだろう。