本日「プレミアムフライデー」という事で、
某ビデオレンタル店の「準新作」が100円だったので、
「パイレーツオブカリビアン 最後の海賊」「エイリアン コヴェナント」
「美女と野獣」など、
観る機会を逃してた作品をいくつかレンタルしてきました。
本当は「ラ・ラ・ランド」や「グレイテスト・ショーマン」も借りたかったけど、
まだ新作だったんで次の機会にでも。
暫くぶりに借りたら会計が「セルフレジ」になっててビックリ。
最初は面喰らいましたが、慣れればこの方が便利かもね。
「あいみょん」さんのアルバムも一緒に借りました。
CDが280円(?)でDVDが100円って考えてみれば不思議ですね。
今宵は「美女と野獣」をチョイス。
「朝の風景」を歌いながらべるが歩き続けるシーンだけで涙あふれて。
アニメ版好きだった人には堪らない映画ですよ。
ずっと観たかったのに何故今頃借りてきたかといいますと、
DVD・BDが色んなタイプ出すぎて、どれ買えばいいか分からなかったから。
でも一度観ちゃうとやはり欲しくなります。
さてどうしたもんでしょう。