今日は朝から・・・映画『レディ・プレイヤー1」を観に行って来ました。
↑省吾のDVD買いに行ったんじゃないんかい!
これは本当に面白かったです。○○をまたスクリーンで観れるだけでもう・・。
そして映画館の帰りに馴染みのCDショップで無事、
「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015-2016 "Journey of a Songwriter」をGET!
夕飯前にさわりだけ観るつもりが、途中で止められる訳も無く、
結局全部観てしまいました。
で、率直な感想です。
これは傑作です。板屋監督本当に渾身の作品でしたね。
今回追加された映像だけを観ても分かります。
映画公開版と全く違和感の無い映像になってます。
これがいわば「ディレクターズ・カット版」で、
2時間という尺に合わせる為更に編集したのが、
「劇場公開版」という事なのでしょう。
思いのほか、「Live Visuals」の映像が素晴らしくて感激してます。
「永遠の恋人」などはMCまでほぼ収録されていて、
当日のライブが蘇りますね。
考えてみれば未収録の「悲しみの岸辺 」や
「想い出のファイアー・ストーム 」などは、
そもそも収録当日セットリストに入って無かったので、
収録出来るはずも無いんですよね。
(収録しないのを承知で入れなかったという考えもありますが)
これ観ちゃうともう「映画版」の尺には戻れなくなりますね。
とはいえ、「2時間」というのは見返すには丁度いい時間ではあるのですが。
ちなみに「CD」は未聴のままです。
明日休みなのでじっくり聞きたいと思ってます。