はまだしよ~ご事典 その203 君へのこの愛 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

シングル・アルバム未収録。

グリコアーモンドチョコレートのCMソングとして依頼されて創った曲と言われる。
(採用されたのは松崎しげる「愛のメモリー」1977年)
和田アキ子に提供した「共に泣けるなんて」(1976年)とは歌詞違い。
そうなると「共に泣けるなんて」の方が「君へのこの愛」より前になるので、
「依頼されて創った」というよりは、
「依頼されて創り直した」というのが近いのかもしれない。
当時はコンサートでも披露されていた。

2001年に「区麗情」が、
歌詞を新しく書き直して「君のいない空」としてシングルをリリースしている。
全くの別物にはなっていないし、彼女の歌声は耳に心地よい。
オリジナルの「君へのこの愛」を公式に聴く手段は今の所無いので、
こちらもお勧め。

余談だが、
「グリコ」からの注文は「愛と青春」だったので、
そういうテーマにはちょっとそぐわなかったかも。
そういえば「コーセー」からの依頼で「ダンシング レディ」を創った時も、
「水着の女の娘が楽しげに戯れてるCMで、LONELY TONIGHTはまずいよね」
という理由でボツになったとか語っていた。(これはネタだろうけど)
一生懸命創った曲が採用されず、「CMソング」の仕事が段々嫌になっていく。
そんな時代n曲。