ROCK JET (ロックジェット) VOL.72 4月23日発売! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

浜友さんに教えて頂いた情報を元に、
僕も調べてみました。

ROCK JET (ロックジェット) VOL.72 4月23日発売

アルバム《Journey of a Songwriter》とは何だったのか──
10年ぶりの新作発表を経て3年に及ぶツアーを終えた、
本誌恒例・浜田省吾大特集!

表紙・巻頭特集:浜田省吾。
「アルバム《Journey of a Songwriter》とは何だったのか」
10年ぶりのオリジナル・アルバム《Journey of a Songwriter》が発表されて3年、
続くツアーは大変な話題となり、今年1月には、ツアーでのライヴ映像を中心とした映像作品が東宝系映画館で公開。
その映像作品が、4月25日にLIVE Blu-ray & DVD『SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015-2016 “Journey of a Songwriter"』となって発売に。──ここにきて、やっと《Journey of a Songwriter》の姿が明確になってきた、その実像とは。

【関連特集】
「浜田省吾における東京」
広島出身の浜田省吾が1970年代に東京に出てきてから東京をどのように捉えて来たか。浜田省吾の東京観の変遷を明らかに。
(以上Amazonの商品説明より)

「ROCK JET」はいつも内容が○○なのであまり買う事はありませんが、
今回は「表紙・巻頭特集」という事なので期待大ですね。
本屋で読む前に注文してもいいかも。

ところで昨夜の「Qさま3時間スペシャル」にて、
「平成4年に話題になった人物」という問題で「悲しみは雪のように」が流れて、
省吾の似顔絵が写りました。
東大出身の「三浦奈保子」さんが見事正解。
とても親近感が湧いたのは言うまでもありません。