「ラストショー」での古村さんライブは2度目の開催ですが、
昨年は諸事情で参加出来無かったので、(この場所でのライブは)初参加です。
「古村敏比古 疑惑の吹き語り2018in秋田」
フォーライフ時代の曲から、板倉さんとのユニット「ズカルフ」のナンバー、
そして最新アルバム「疑惑のスタンダードfile3」まで、
様々なレパートリーを披露してくれました。
ちょっとご当地ネタを。。
「ラストショー」の近くにあった「ロー○ン」が閉店になってしまったのですが、
古村さんの近くの「スリーエフ」も「ローソン」合併の関係で潰れてしまって、
とても不便な想いをしてるらしいです。
「そういえば某ファンクラブのツアーが昨年あったけど、あれもスリーエフ」
某スタンダード曲のカバーを披露した時、
「ピノキオって日本語でなんていうか分かる?天狗です。
では秋田弁では?なまはげじゃないよ。鼻きりたんぽ」
(ちょっと言葉違ってたかもだけど、嬉しい秋田ネタでした。
なんとダブルアンコールは、
「久しぶりだからな。間違ったら浜田さんごめんなさい。」
と吹いてくれたのはまさかの「あの曲」
最後まで楽しく、そして感動的な時間でした。
その後は「ラストショー」で2次会。
途中で「ON THE ROAD 2005-2007 "My First Love"」がかかると、
会場は再度盛り上がり、
古村さんもお隣のローディーの佐藤さんと、
一緒にお話しながら鑑賞してましたよ。
今日は「還暦を迎えた」という事で赤いお召し物でしたが、
画面の少し若い古村さんも、やっぱり赤い服。
そうそう、6月から「カンフル罪」が始まるんですね。
「秋田はスケジュールに無くてすみません」という事でしたが、
6月9日には「盛岡」6月10日には「仙台」もあるんですよね。
そう考えると、
最低7月までは「隊長ツアー」は無いって事ですね。
ちょこっと残念。
