板屋監督の「Message」を読んで・・・ | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

11月末に更新されてた板屋監督の「Message」をもう一度読み返してたんですが、
文面通りに受け取れば、「特報第4弾」や「予告編」は無いんですね。
ちょっと残念。
それでもこの「特報第3弾」はWEB用でなく、
あくまで「劇場用」に作ったものである事が読み取れます。
その時期になれば公式サイトで(上映の)告知があるかもしれませんね。
早く大きな画面で観たいけど、30秒ちょっとの特報の為に映画観に行くのもね~。
せめて普通の映画の予告編みたいに2分くらいあれば・・。
板屋監督及び宣伝担当の方に是非検討して頂きたいものです。

同じ「Message」には「国際フォーラム公演」での撮影について、
  「実りの秋」となりますように 
とも書かれてました。
これも今となっては意味深ですよね。

「いい映像が撮れれば、映像作品の完成の目処が立つので成功して欲しい」

僕にはそのように読めます。

結果「実りの秋」にはなったのかな?
収穫の時期が待ち遠しいです。