また達郎さんの話題になりますが、
昨日(17日)の「サンソン」で、
「ライブで大声で合唱するファンについてどう思うか」という、
リスナーの質問に答えてました。
これには色んな考え方があると思うけど、
僕も達郎さんの意見を圧倒的に支持します。
そう、お客は大声で歌うあなたの声を聴きに来てるんじゃないんです。
一緒に歌いたい気持ちはとても分かります。
僕も一緒に歌ってますから。
ただ口だけ動かして声には出してないです。
声に出して大声で歌うのは、アーティスト側が「一緒に歌って」と、
促してくれた時だけです。
アーティスト側から考えれば、
自分の歌を大声で歌ってくれるのはソングライター冥利に尽きるんだろうけど、
オーディンス側の立場になると全く違いますよ。
ちょっと口ずさむくらいなら仕方ないけど、
隣りの方に聴こえるほど大声で歌うのは、
やはり迷惑ですよね。