昨日の晩からこの話題で持ちきりでした。
オリコンアルバムランキング1・2位獲得のNEWSが、
朝の「めざましTV」でもサラっと(笑)流れてましたね。
NETではこちらの記事が一番いいと思いますが、
写真付きのこちらの記事もお勧めです。
浜田省吾のアルバム1位獲得は、
「Journey of a Songwriter 〜 旅するソングライター」(2015年4月発売)
に次いで2年4ヵ月ぶり通算10作目。
また、浜田省吾作品によるアルバム1位・2位独占は、
1976年のソロデビュー以来初となった。
( Musicman-NETサイトより)
そういえば「The Best of Shogo Hamada vol.1」と、
「The Best of Shogo Hamada vol.2」も2枚同時発売でしたが、
確か「ELT」のアルバムが1位だったのでした。
悲願とまではいかなくとも、待望のツートップ。
次は「THE Moonlight Cats Radio Show Vol.3」「~ Vol.4」で、
この記録を更新して欲しいです。 ←出るのか?
・・・しかし、アルバム総売上枚数を見ると、
「ファンクラブ会員数」の半分以下なんですよね。
やはり「オリジナルアルバムで無いと買わない」って方が多いんですね。