全曲再現ライブ! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

田島さんの「呟き」を読んで、
杉真理さんの「OVERLAP」全曲再現ライブが開催されてた事を知りました。

僕の「80年代」のサウンドトラックは、
「浜田省吾」「佐野元春」「大滝詠一」「山下達郎」、
そして「杉真理」でした。
この「OVERLAP」から「HAVE A HOT DAY!」まえのアルバムは、
まさに「リアルタイム」で新アルバムが出るたびに買ってた頃です。
省吾がコーラスで参加してくれた時は嬉しかったなあ。

そしてその当時もう「コンサート」をやってなかった大滝さんを除けば、
唯一「ライブ未参加」なのが杉さんでした。
何故かというと、理由は簡単。
当時、杉さんだけは秋田には来てくれなかったからです。

結婚式で省吾の曲と共に、杉さんの「Starship」をかけた僕です。
あんなに夢中で聴いてた頃のアルバム「OVERLAP名盤ライブ」、
これは知ってたら行きたかったな~。
ちなみにその「Starship」が収録されてる「SABRINA」の1曲目は、
「Japanese boy」という曲。
省吾がアルバム「J・BOY」を出す時に杉さんにも了解をとったみたいですよね。
「SABRINA名盤ライブ」ならもっと行ってみたい!
オープニングからエンディングまで隙のない、まさに「名盤」です。