提供曲・・・ | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

引退してから37年も経つのに未だ根強い人気の山口百恵さん、
今回リリースされたベスト盤は、今まで多く出されたものとは違って、
「日本の四季」をテーマに選曲されています。

GOLDEN☆BEST 山口百恵 日本の四季を歌う

ちょっと面白い企画ですよね。

省吾が百恵さんに提供したのは6曲ですが、
その中に季節に関した楽曲はありませんね。
強いていえば「DANCIN' IN THE RAIN」が梅雨の時期っぽいかな?
ちょっと苦しいか。
そもそも梅雨の時期って初夏なのか晩春なのかわかりづらいです。

ちょっと脱線してしまいました。
省吾は色んな方に楽曲を提供してきましたが、
百恵さんへのそれば名曲が多いです。
曲造りにかけた情熱の違いかな?
百恵さんに曲を書いた事は省吾自身かなり誇りに思ってたみたいですしね。
それに比べて「リューベン」への提供曲なんて(以下自粛)