「大人のJ-POPカレンダー ~365 Radio Songs~」 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

田家秀樹さんが企画・構成を務めた、こういうCDがリリースされます。

「大人のJ-POPカレンダー ~365 Radio Songs~」

今企画では、一年12ヶ月に応じた時節のテーマのもと、
日本のポップスの歴史をたどり再認識するような名曲366曲を
田家秀樹が選曲し、解説も担当。
そのジャンル感を取り払った、
唯一大人のJ-POPというべき名曲がセレクションされている。
あたかも四季の暦をめくるように、
一年を通してリスナーの日常に音楽が寄り添い聴こえてくるような、
これまでにないスケールと切り口でJ-POPの名曲を
新たに発見し楽しむことのできるコンピレーションシリーズだ。
(ポニーキャニオンのサイトより)

まだ3月までのラインアップしか紹介されてませんが、
とりあず1月分に、省吾の「19のままさ」が収録されてるみたいです。
レーベルを越えたシリーズで、閏年にも対応した365曲。
しかも田家さんが選曲もされたのはポイント高いですね。

多分買わないでレンタルになりそうですけど、
気になるシリーズです。