当時「5,000円」! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

今日は気分を変えてこちらを聴いています。

イメージ 1


1999年の「リマスタ・リアレンジ盤」ではない、
オリジナルの「J・BOY」のCD。
今現在アナログ盤を聴ける環境にないのでこちらを。

以前も書いた気がしますが、
自宅には複数の「J・BOY」がありました。

オリジナルの「J・BOY」(アナログ盤)
今日聴いてたこれ「J・BOY」(CD盤)
リマスタ・リアレンジ盤の「J・BOY」(初回盤)
同じく通常盤。

そして今回「"J.BOY" 30th Anniversary Box」を購入した事で、
1999年版の「リマスター盤」オリジナルアナログ盤の「リマスター盤」が追加。

「どれ聴けばいいんだ?」って感じですが、
やはり僕はオリジナル盤がしっくりきますね。
当時「90分」のカセットテープにダビングして繰り返し聴いたものです。
懐かしさだけでない何かがありますよね。