今日(20日)から「Road&Sky Group ON-LINE STORE」にて、
今回のアリーナツアーのグッズが発売開始になりましたが、
もうめぼしいグッズは軒並み「在庫確認中」になってますね。
今回のアリーナツアーのグッズが発売開始になりましたが、
もうめぼしいグッズは軒並み「在庫確認中」になってますね。
まだツアーが始まったばかりで集中したからでしょうが、
早すぎますよね~。
仕方ないので、会場で実物を見て買う事にします。
在庫切れのものが無ければいいんですけどね。
昨年のグッズは、結局買えなかったものを後で通販で買う羽目になったので。
早すぎますよね~。
仕方ないので、会場で実物を見て買う事にします。
在庫切れのものが無ければいいんですけどね。
昨年のグッズは、結局買えなかったものを後で通販で買う羽目になったので。
話は変わりますが、一昨日福田さんが呟いておられましたね。
しかし最近感じるんだが、隊長のボーカルスキルは高いとか凄いとか通り越して
「バケモノ」の領域に入りつつある。ヤバい。
プロアマ問わず、ボーカルをやってる人間は一度は見ておくべき。
多分、大半の人間は打ちのめされると思うが、
「バケモノ」の領域に入りつつある。ヤバい。
プロアマ問わず、ボーカルをやってる人間は一度は見ておくべき。
多分、大半の人間は打ちのめされると思うが、
そういう経験はしておいたほうがいい。
全然無駄な力が入ってないんだけど、声が前に飛ぶ。
で、無駄な力を入れてないから、いざという時、更に声を飛ばせる。
これで普通に3時間。バケモノ、というのがあんまりならw、達人。
隊長がこの領域に入ったのは多分、50歳過ぎてからだと。
で、無駄な力を入れてないから、いざという時、更に声を飛ばせる。
これで普通に3時間。バケモノ、というのがあんまりならw、達人。
隊長がこの領域に入ったのは多分、50歳過ぎてからだと。
つまり、もし隊長が50前で歌うのをやめてたら、
この領域には達しなかったってこと。
「続ける」って、すげえ。
(福田さんTwitterより)
「続ける」って、すげえ。
(福田さんTwitterより)
至極名言ですね。