さてNETのニュースにもなっていた、
http://www.jiji.com/jc/article?k=000001337.000005875&g=prt
歴代ツアーパンフレットのダウンロード販売ですが、
「22タイトル」って「あれ?多くない?」と思ってたら、
「A PLACE IN THE SUN」を含めた通常ツアー以外のも入ってるんですね。
http://www.jiji.com/jc/article?k=000001337.000005875&g=prt
歴代ツアーパンフレットのダウンロード販売ですが、
「22タイトル」って「あれ?多くない?」と思ってたら、
「A PLACE IN THE SUN」を含めた通常ツアー以外のも入ってるんですね。
特に「ON THE ROAD '88 MEMORIES」や、
「ON THE ROAD 2001“LET SUMMER ROCK! '99”
SUNSHINE PICNIC&MOONLIGHT DANCING MEMORIAL BOOK」は、
会場販売は無く、通販でしか入手出来なかったはずなので、
ある意味「激レア」なものでした。
これは持って無い方には嬉しいアイテムですよ。
「ON THE ROAD 2001“LET SUMMER ROCK! '99”
SUNSHINE PICNIC&MOONLIGHT DANCING MEMORIAL BOOK」は、
会場販売は無く、通販でしか入手出来なかったはずなので、
ある意味「激レア」なものでした。
これは持って無い方には嬉しいアイテムですよ。
しかも「コンプリートセット」(スタンドケース入りで18,000円)を購入すると、
デジタル写真集「SHOGO HAMADA 25HOURS A DAY PHOTO & WORD」(1,900円)のダウンロードカードが貰えるという太っ腹さ。
今回のアリーナツアー会場だけの販売というのも大いに気になります。
デジタル写真集「SHOGO HAMADA 25HOURS A DAY PHOTO & WORD」(1,900円)のダウンロードカードが貰えるという太っ腹さ。
今回のアリーナツアー会場だけの販売というのも大いに気になります。
実は僕も全てのパンフと「SHOGO HAMADA 25HOURS~」を持ってますが、
「コンプリートセット」を買おうか真剣に悩み中。
「コンプリートセット」を買おうか真剣に悩み中。
確かに高価だけど、考えてみれば一枚単価で考えればかなりお得だし、
使わないサングラスに「19,000円」もかけるなら・・・ねえ?
使わないサングラスに「19,000円」もかけるなら・・・ねえ?
ただ、「会場限定販売」というなら、
前ツアーの時の「ジャーニーバッグ」のように、
初日で売り切れるような失態は勘弁して欲しいですね。