アルバム「J.BOY」発売30周年おめでとうございます! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

アルバム「J.BOY」発売30周年おめでとうございます。

フラゲしたレコード盤に針を落とし、
流れてきた「A NEW STYLE WAR」のイントロに感動したのを今でも覚えてます。
90分の「カセットテープ」にダビングしてそれこそ擦り切れるくらい聴いてたので、
1999年の「リマスタ・リミックス盤」は正直違和感がありますけどね。
30年ずっと聴き継がれてる作品って考えると感慨深いです。

この記念日に合わせて、
「SHOGO HAMADA "J.BOY" 30th Anniversary ON THE ROAD 1986-2015 MIX」も公開になりました。
午前中に観にいった時はまだでしたし、メルマガの配信時刻から推察するに、
「省吾」もとい「正午」にUPされたのでしょうね、きっと。
正直「4分割」(部分的には9分割)の映像って好きでは無いんです。
だって、何処を観るか迷ってしまうし、忙し過ぎますでしょう?
え?観る場所を特定して、何度も観ればいいって?ごもっともです。
でも素晴らしい完成度ですね。
「A Boy on the Backstreet" 40th Anniversary Live History Movie 」と同じく、
「12月29日」までの期間限定公開なのが勿体無いです。

さて昨夜の「J・BOY発売30周年を秋田の地で祝おう」オフ会、
盛会のうちに無事終了いたしました。

山王方面の居酒屋で盃を傾けた後、
2次会は定番の「ラストショー」
まさかの3次会は「カラオケ店」で、
最後は「J.BOY」を全員でメドレーして大合唱、
アルバム30周年を盛大に祝いました。
そしてツアーに向けての「打ち合わせ」も完璧(?)です。
参加された皆様お疲れ様でした。
楽しい時間は本当にあっという間ですね。

次は宮城の会場でお会いしましょう。