「マッチングシステム」について少し・・・ | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

「マッチングシステム」が開始になるのが「8月中旬」となってますので、
実際に受付が始まるのは、「夏期休業」が終わった「16日」あたりからでしょうか。

1枚単位で「譲渡」または「購入」が出来るのはいいとしても、
結構制約が多いですね。
余分に持ってたり、または急に行けなくなった場合は、
知人に定価でなら譲渡可能なのですから、
わざわざ「マッチング」を使う利点が無いような気がします。

となれば「購入希望」ばかりが膨れ上がって、
「譲渡希望」が極端に少なくなり、
実質的に「マッチングシステム」そのものが機能しないような事も予想されます。
どうなもんだろう?

まあフタを開けてみなければ分かりませんけどね。

何度も書いてますが、やはり「チケットトレード」の採用を希望します。
せっかく取れたチケットの日程が合わなかったり、
様々な理由で手放す方は大勢いらっしゃいます。
そんな時に代わりの日時のチケットと交換出来るなら・・・。

ただチケットがさばければいいという問題ではありませんよね?