12inchシングル「DANCE」の頃 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

板倉さんのブログ「My Chronicle」は、
本当にマメに更新されていますよね。


「His New Band」が懐かしい。

僕が本格的に省吾ファンになったのは、「1982年」なので、
初めて「新譜」として買ったアルバムは、「PROMISED LAND」。
そしてシングル盤は、この「DANCE」なんです。

ライブアルバム「ON THE ROAD」は、一枚が「33回転」
もう一枚が「45回転」という変則盤なので、
90分テープに入れると、片面が異様に余ってしまうんですよね。

シングル盤「ON THE ROAD」のB面、
「ラスト・ダンス(ライブVer)」を追加しても余るので、
この「DANCE」と
B面の「THE LITTLE ROCKER’s MEDLEY」も入れた記憶があります。
(多分そういう方は多かったはず)

あのイントロにワクワクしましたね~。
間奏もカッコ良かった。
だから後にライブで披露され、
「DOWN BY THE MAINSTREET」に収録された時は、
ちょっと物足りなかった記憶があります。

今度のツアーで久々に聴きたい曲の一つです。