レイバンのケース・・・ | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

板倉さんがFBにて「蔵出し写真シリーズ」と銘打って、
「セイ!ヤング」に出演した時のスナップを載せております。
省吾は後ろ姿で、しかも腕と右足しか写ってませんけどね。

1980年1月28日、
文化放送「セイ!ヤング」にゲスト出演した時の貴重なショット。
今から36年前になります。
パーソナリティは写真左端に足と腕だけ写っている、勿論あの方ww
真ん中ベースのBUNちゃん、隣ワタシ、右端チョーシさん。
みんなタバコ吸っているのが時代ですねー。
時計は深夜2時を指していますね。
そして年代を感じさせるマイクと電話の受話器。
これ、リスナーから電話がかかって来るとランプが光るんです。
右下にはあの方ののど飴とレイバンのケースも見えますww
ところでこの時、一体何を話したのかさっぱり覚えていません(^-^;
(板倉さんのFBより)

のど飴も気になりますが、「HI-C アップル 」の缶が懐かしい。
タバコの銘柄まではわかりませんが、
箱に100円ライターを入れてるのは確認できますね。

もっと気になるのはレイバンのケース。
中身は入ってるんでしょうか。
つまりは、放送の時にサングラスはかけてたんでしょうか。

まあ別にどうでもいい事なんしょうけど、ちょっと気になったので。