「11月11日」は「きりたんぽの日」だそうです。
そしてこちらが、
闘う秋田名物「超神ネイガー」が、
11月11日「きりたんぽの日」の、認知向上に一役買ったというNEWSです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151113-00000046-minkei-l05
11月11日「きりたんぽの日」の、認知向上に一役買ったというNEWSです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151113-00000046-minkei-l05
秋田県内に限ればは「ポッキー」や「プリッツ」より、
きりたんぽの消費量の方が多いような気がするけどな~。(ホントか?)
きりたんぽの消費量の方が多いような気がするけどな~。(ホントか?)
・・・といいながら、今シーズンはまだ「きりたんぽ鍋」食べてないけどね。
ちなみに、
「きりたんぽ」の代わりにご飯を団子状に丸めたものをいれる、
「だまこ鍋」というのもあるんですが、
これは多分秋田県人しか知らないかも。
僕はこちらの方が好みです。
「きりたんぽ」の代わりにご飯を団子状に丸めたものをいれる、
「だまこ鍋」というのもあるんですが、
これは多分秋田県人しか知らないかも。
僕はこちらの方が好みです。